こんにちは(^^)
鹿児島市の天文館を中心に、おいしい飲食店やテイクアウトの紹介をしているキツツムリです。
過去の記事でインド料理レストラン「ビスヌ コアモール店」のテイクアウトメニューを紹介しましたが、今回はお店に行ってセットメニューを頼んでみました。
実際にお店で食べてみたタージセットについて紹介します。
※価格は令和6年12月に記事を投稿した時点のものです。
タージセット
クリームチキンカレーに、サラダと熱々のチーズナンが付いたセットです。

1628円(税込)
●セット内容
パパド(写真右に写っているクラッカーのような食べ物)、サラダ、クリームチキンカレー、チーズナン
とろけるチーズたっぷりのナンが付いてきます。
サラダは野菜がシャキシャキしていて、ドレッシングも程よくピリッとしていて美味しかったです(^^)
カレーは「中辛」で頼みましたが、マイルドなクリームチキンカレーにちょっとスパイシーな風味が加わった感じで、それほど辛さは感じませんでした。辛いのが苦手な人でも食べやすいと思います(辛いのが苦手なキツツムリも美味しく食べられました)。
選べる辛さ


ナンは食べやすいサイズにカットされていて、カットピザみたいな感覚で食べられました。生地がモチモチしていて、パンみたいな感覚で食べられました。
お店のオススメなだけあって、チーズナンおいしかったです。

完食。ごちそうさまでした!
セットメニューは色々ありましたが、全体的に1800〜2000円台のメニューが多いかなという印象でした。タージセットはその中でも比較的頼みやすい価格かと思います。
チーズナンは食べごたえがあり、だいぶお腹が膨れました。
クリームチキンカレーはマイルドな口当たりでおいしかったです。
店舗情報
【ビスヌ コアモール店】
営業時間:11:00〜21:30
場所:〒892-0827 鹿児島県鹿児島市中町4−1 第二マルタマビル 地下1階
TEL:099-239-7287
●Free Wi-Fiが利用可(60分間無料)。
●ランチタイム(11:00〜15:00)ランチメニュー有り
●決済方法:PayPayを始め、クレジット決済やQUICPay等の電子決済にも対応
●お店へのMAPはこちら

ビスヌは元インドの5つ星レストラン料理長が西日本ではじめたお店なのだそうです。
詳細はインド料理ビスヌ(Bishnu)【公式】インスタグラムを参照ください。
●ビスヌについて
ビスヌは、元インドの5つ星レストラン料理長が西日本で展開するインドレストランです。 現在では30店舗以上で、本場のインドの味を提供しています。
(インド料理ビスヌ(Bishnu)【公式】インスタグラムより抜粋)
「ビスヌ」はセンテラス天文館の2階にも店舗があります。
【インド料理ビスヌ センテラス天文館店】
営業時間:11:00~22:00 (ラストオーダー 21:30 )
場所:鹿児島県鹿児島市千日町1番1号 センテラス天文館2階
TEL:099-295-0739
関連記事
下記の記事ではビスヌのテイクアウトメニューについて紹介しています。
●【天文館でテイクアウト】本格インド料理のレストラン BISHNU~ビスヌ~
ビスヌで実際に食べたメニュー「スーリヤセット」について紹介!
●【天文館ランチ】インド料理レストラン ビスヌ スーリヤセット
天文館通電停からなら、センテラス天文館2階のビスヌに行ったほうが近いですね。
センテラスの店舗にはまだ行ったことがないので、今度行ってみようと思います。
もしかしたら、店舗限定メニューとかあるかもしれないので(^^)
インドカレー=「辛そう」というイメージが有りましたが、日本人が食べやすいようにアレンジされていて美味しかったです。特にチーズナンが気に入ったので、また食べに行きたいと思いました。
興味がある方はぜひ、天文館に食べに行ってみてください。
それではまた(^^)/
コメント