PR

かごしま銘菓・特産品

アフィリエイト広告を利用しています
かごしま銘菓・特産品

かご市 郷土菓子紹介

久しぶりに鹿児島市天文館にあるかご市に行ってきました。ここの黒糖入り島どーなつが甘さ控えめで美味しいです。他にも鹿児島の郷土菓子を多く取り揃えているお店です。
かごしま銘菓・特産品

じもとの食堂 からあげ定食

鹿児島市天文館にある定食屋さん「じもとの食堂」を紹介。メニューが豊富、ここのからあげ定食はサクッと揚がっていて美味しいです。
かごしま銘菓・特産品

インド料理レストラン ビスヌ スーリヤセット

インド料理レストラン ビスヌの「スーリヤセット」を紹介。セットで付いてくる「揚げナン」がおいしいです。
かごしま銘菓・特産品

天文館フェスティバロ〜カフェ みなみ風〜

鹿児島のお土産のひとつ、唐芋レアケーキが有名な「フェスティバロ」。天文館のフェスティバロに行けば、2階カフェで唐芋スイーツを手頃なセット価格で味わうことが出来ます。お土産選びに迷ったら、ぜひ一度食べてみてください。
かごしま銘菓・特産品

蒸氣屋 10月の上生菓子

薩摩蒸氣屋の10月の上生菓子。松茸や紅葉などの定番のものから、ハロウィンのジャック・オー・ランタンなどのちょっと遊び心のあるものまで揃っています。
かごしま銘菓・特産品

蒸氣屋 菓々子横丁おすすめのお菓子 その②

薩摩蒸気屋「菓々子横丁」で売っているオススメお菓子を紹介。過去の記事で紹介しきれなかった分を載せています。
かごしま銘菓・特産品

蒸氣屋 菓々子横丁の焼どうなつ

菓々子横丁で人気の「焼どうなつ」。日持ちのする密閉包装された焼どうなつもありますが、焼き立てはまた違ったおいしさがあります。焼き立てどうなつについて記事で紹介しているので、興味がわいたら菓々子横丁へ買いに行ってみてください。
かごしま銘菓・特産品

山形屋「串の坊」のしんこ団子

鹿児島市の天文館にある山形屋地下1階「串の坊」のお団子を紹介。鹿児島で昔から親しまれているおやつ「しんこ団子」が売っています。他にも豊富な種類のお団子がいっぱい♪
かごしま銘菓・特産品

揚立屋のさつま揚げ

天文館にあるさつま揚げ専門店「味のべっぴん!さつまあげの揚立屋」のさつま揚げを紹介。店舗に行けば揚げ立ても食べることが出来ます。
かごしま銘菓・特産品

蒸氣屋さんのかるかん

薩摩蒸氣屋さんのかるかんを紹介。ミニサイズのかわいい「もぜかるかん」、定番の「かるかん」と「かるかん饅頭(餡入り)」。鹿児島で親しまれている、自然薯を使ったモチモチした食感のお菓子です。