こんにちは(^^)
鹿児島市の天文館を中心に、おいしい飲食店やテイクアウトのできるお店を紹介しているキツツムリです。今回は、鹿児島市船津町にある『ナマステ インドカレーレストラン』へ行ってきました。
初めて行ったので初見の感想も含めて紹介します。
ナマステ インドカレーレストランってどんなお店?
インドカレーの他、タンドリーチキンやナンなどのタンドール料理が楽しめる、インド料理専門店です。お店は天文館G3アーケードの近くにあります。


以前、出前館で「ナマステ」に注文した時のナンがおいしかったんですよね。
「あのお店だ!」ってすぐ分かったんですが、1人で入るのはちょっと緊張して素通りしていました(^_^;)
お店の外観
お店を見て真っ先に目を引くのは、壁に張り出されたメニューの一覧。
壁のスペースがほぼ埋まるくらいいっぱいに張り出されていました。
ありがたいけど、情報量が多くて迷子になりそう(゚д゚)!
⋯⋯と思ってよく見たら、意外ときれいにメニューがまとめられている。

カレーの他に、ナンとライス、タンドリー料理、サラダとおつまみ⋯⋯単品メニューかな?
その横にはセットメニュー。見るからに豪華なパーティーセットもあります。
☆お子様連れの方向けに「お子様セット」というメニューもあります。
その左上には、「全部テイクアウトOK!」という記載が。
え?ここに書いてあるの全部テイクアウトできるのか。


別の場所にはこんな記載も。
・「TAKE OUT OK!お持ち帰りできます」
へ〜、お弁当もやっているんですね(^^)
Aセット・Bセットはお手頃。
・「駐車場代払います」※注意書きあり
駐車場代払います
※駐車券又は領収書をお持ち下さい。
※但し、ナマステでお食事された分のみです。
店内の雰囲気
外からは分かりませんでしたが、中は奥行きがあって広々としています。
すっきりした感じのきれいな店内です。
2人用の席の他、4人で座れる席もあり、奥のスペースには6人用の席もありました。
大人数のお客さんにも対応できる席数ですね。

分かりにくい場所だからか、ランチタイムでもあまり店内は混んでいませんでした。
お店に入ると、インド人の男性の方が「いらっしゃいませ〜」と明るく出迎えてくれました(^^)

初めてのお店って、最初は「入りにくそう⋯⋯」ってバイアスが働いちゃうんですよね。
でも入ってみると「あ、そんなことなかった」ってなる場合が多いです。
今回も「そんなことなかった」というケースに当たってよかったです(^^)
ナマステのメニュー☆選べるカレーの辛さ

好みの辛さを5段階から選べます。
キツツムリは迷ったら、とりあえず「中辛」を選びます。明らかに辛そうだと思った時だけ甘口にします。
甘口 < 普通 < 中辛 < 辛口 < 激辛

メニューの真ん中左の「2カレーセット」を注文しました。
セットドリンクはマンゴーラッシーを選択。
インドカレーといえばラッシーですね。
セットで付いてくるソフトドリンクは、下記の5種類の中から選べます。
ラッシー、マンゴーラッシー、ウーロン茶、インドチャイ(ホット・アイス)、アイスコーヒー

辛いものには水じゃなくてラッシーのような乳製品がいいそうです。
水はかえって辛味を口の中に広げてしまうのでNG。
2種類のカレーがついてくる☆2カレーセット

最初にサラダとドリンク(ラッシーをチョイス)がきました。
サラダはシャキシャキの歯ごたえでおいしかったです。
ラッシーも濃厚で甘い♪危うくカレーがくる前に飲み切るところだった。

●2カレーセット:1480円(税込)
メニュー内容
チキンカレー・野菜カレー・ナン・ライス・サラダ・ソフトドリンク
料理がきましたー。
ナンがでっかい!お盆から大きくはみ出ている(゚∀゚)
ご飯が可愛いサイズの器に入っています。
子供用のお茶碗くらいあるかな?

カレーは器からこぼれないギリギリまで注がれています。
スプーンですくって食べてみると、トロミがあって濃厚なカレーでした。
熱々だったので、がんばって吹いて冷ましながらいただきました(^_^;)
ナンはモチモチしていて、表面がカリッと焼けておいしい!
クリスピーピザみたいな薄めの生地なので、ちぎって食べやすかったです。
ご飯はやや水分多めだったので、日本米なのか、インディカ米なのかは食感で判別できなかったです。
インド流だとこういう炊き方なのかな?分からないけど、ナンとカレーがおいしかったので満足です。
インド料理ってボリュームがあって食べきるのが大変だったりしますが、完食できる量でよかったです。

カレーはキツツムリにはちょっと辛めだったので、次は「普通」の辛さにしようと思います。あと、焼き立てのナンは香ばしくておいしいかったです。
店舗情報

営業時間
・ランチ 11:00〜15:00
・ディナー 17:00〜23:00
場所:〒892-0831 鹿児島県鹿児島市船津町1‐6 村岡ビル 1F-1
TEL:099-224-5510
決済方法:現金、PayPayのQRコード決済可
お店へのMAP
☆別記事で紹介している「麺屋ろる」の近くです。
①天文館の「G3アーケード」を奥まで真っ直ぐ進んで抜けます。

②「G3アーケード」を出て横断歩道を渡り、左へ曲がり真っ直ぐ進む。
※横断歩道の手前にあります。店の外に「カレーライス」「カレー&ナン」の旗が立っています。

まとめ
お店はG3アーケードの近くにありますが、微妙に繁華街から離れた場所にあります。
(白熊むじゃき、麺屋ろるのすぐ近く)
意外と気づきにくい場所なのか、ランチタイムでも席に余裕があることが多いです。
大型連休などの人が多くなるシーズンは穴場かなと思います。
通りにぽつんと建っているお店なので、最初は入りにくいと思うかもしれません。
でも、一度入ってみると「あれ?中は意外と広いぞ」「他の飲食店と変わらない感じだった」ってなりました。
・インド料理に興味がある
・ランチタイムに混雑していないお店が知りたい
・大人数でも入れるお店を探している
・カレーの辛さを選べるお店がいい
という方におすすめです(^^)
ここまで読んで頂き、ありがとうございました(^^)/
コメント