こんにちは(^^)
鹿児島市の天文館を中心に、おいしい飲食店やテイクアウトのお店を紹介しているキツツムリです。
今回は天文館にある「じもとの食堂」の人気メニュー「チキン南蛮定食」を紹介します。

「じもとの食堂」は地下1階にあるお店です。
店内はカフェのような落ち着いた雰囲気があります。
Loco cantine じもとの食堂
●営業時間:11:00~19:00 (料理L.O. 18:30 ドリンクL.O. 18:30)
ランチタイム:11:00〜15:00
営業:月曜日、水~日曜日、祝日、祝前日
※定休日:毎週火曜日+不定休
※都合により営業時間の変更や臨時休業も発生する可能性あり
●全席禁煙 ※店舗内に喫煙ブースあり。
●場所:鹿児島県鹿児島市中町3-10 日専連ビル B1F●決済方法:QRコード決済利用可
PayPay、楽天ペイ、d払い、au PAY、メルペイ、支付宝(Alipay)
表に下記画像の看板が出ています。メニュー表もあるので、ここで注文したいものを決めてから入ってもOKです。


階段(またはエレベーター)を下りて地下へ。

階段を下りて右に曲がったところにあります。



お冷のお代わりはセルフです。
子供用の椅子もあるので、お子さん連れのお客さんも利用しやすいと思います。


チキン南蛮定食 【1180円】
※記事を投稿した翌年に価格改定されていた為、改定後の金額に修正しました。

メニュー表の写真にあったチキン南蛮定食を注文しました。
★ご飯の量は「大・中・小」選べます。
★飲み物はコーヒーやアップルジュース、烏龍茶の他、ビールもあります。

チキン南蛮のお肉がとても柔らかかったです。
手作りのタルタルソースもお肉のタレもやさしい味付けでした。ご飯の量は「小」を頼みましたが、軽く食べるのには丁度いい量でした。
メニュー
定食メニューは一部を除いて1180円。お手頃価格で、お腹が程よく膨れる量なのでオススメです。
炙り焼きチキンステーキ定食:1300円、チキンライス&ハンバーグ定食1500円。
定食以外にも、パスタやドリア、ガパオ、カレーライスなどもあります。

お店へのMAP
「じもとの食堂」へのMAP(天文館通り電停を起点にしています)
・天文館本通りから買い物がてら行く時は赤矢印のルート
アーケード内の「かご市(かごしま特産品市場)」のある角を右へ➜「駿河屋(ゲーム・古本・DVD・CD・トレカ・フィギュア等の買取・販売店)」のある角を左へ曲がる➜「皮ふ科内宮医院」➜テナント➜じもとの食堂
・電車通りに沿って行く場合は青矢印のルート
「宝くじ売場」のある角を左に曲がって真っ直ぐ進む➜「セブンイレブン」➜「コインパーキング」➜「十字屋」➜「薩摩剛屋スープカレー専門店」➜「光学堂」➜「駿河屋」➜「皮ふ科内宮医院」➜テナント➜じもとの食堂


実際に歩いてみると、案外あっという間に着きます。
天文館は目印になる建物の配置さえ覚えておけば、サクサク散策できるようになりますよ!
メニューにあった「ハンバーグ定食」や「カニクリームコロッケ定食」も気になるので、またお店へ行った時にブログで紹介しようと思います。
関連記事
下記はじもとの食堂「からあげ定食」の紹介記事です。
こちらも良かったらご覧ください。
●天文館でほっと一息「じもとの食堂」からあげ定食
それではまた(^^)/
コメント