PR

センテラス天文館店の雑貨屋さん〜Marché de Bleuet plus〜

天文館のスーパー・雑貨屋
アフィリエイト広告を利用しています

こんにちは(^^)
鹿児島市の美味しい飲食店やテイクアウトのできるお店を紹介しているキツツムリです。
今回はセンテラス天文館店にある可愛い雑貨屋さん『Marché de Bleuet plus』を紹介します。
可愛いお菓子や珍しい雑貨など、つい目移りしてしまう商品がたくさんあります。

 目次
Marché de Bleuet plus 〜マルシェドブルーエプリュス〜
ちいさな森のドーナツ
有機JAS認証 People Tree フェアトレードチョコレート
その他の雑貨
お店の場所

Marché de Bleuet plus 〜マルシェドブルーエプリュス〜

営業時間 10:00 ~ 20:00
場所:〒892-0843 鹿児島県鹿児島市千日町1−1(センテラス天文館店1F)
TEL:099-248-8706

目次に戻る

ちいさな森のドーナツ

国産小麦100%使用の『ちいさな森のドーナツ』。くま(2種類)とうさぎ(1種類)のドーナツがあります。1個:324円(税込)
お店に置いてあった種類は3種類
くまプレーン』『くまチョコ』『うさぎイチゴ

前から気になっていたのでさっそく買ってみました。
くまやうさぎが可愛いワンポイントになっています。職場やお友達への手土産やギフトにピッタリだと思います。

くまプレーン
くまチョコ
うさぎイチゴ

食べた感じはフィナンシェみたいなしっとりした生地でした。
甘さはそれほど強くないので、甘すぎないお菓子を好む人にはいいと思います。飲み込む時、生地が喉に詰まりやすいので飲み物必須です(^o^;)

画像は4月2日に購入したものです。賞味期限は6月10日、二ヶ月くらい保ちますね。

目次に戻る

高評価★4.5【 内祝いギフト人気 No.1! 】スタバとスイーツのギフトセット 5個入 スターバックス 小さな森のドーナツ アニマルドーナツ お菓子 誕生日 内祝い 出産内祝い 結婚内祝い 出産祝い 結婚祝い 香典返し プレゼント 母の日

価格:2980円
(2025/4/2 20:27時点)
感想(8件)

Forecipe(フォレシピ) ちいさな森のドーナツ12個<メッセージカード・熨斗・ラッピング・手提げ紙袋無料! お菓子 スイーツ おやつ プチギフト 焼菓子 動物 プレーン イチゴ チョコレート バナナ キャラメル 全粒粉 国産小麦粉100%使用 個包装>

価格:3888円
(2025/4/2 20:30時点)
感想(2件)

有機JAS認証 People Tree フェアトレードチョコレート

上記のドーナツと同じ棚にあった有機チョコレートも買ってみました。
動物性原材料不使用、原材料に有機カカオマスや有機黒糖などを使用したチョコレート。
チョコは種類が多かったですね。1個:475円(税込)
今回は珍しい『オレンジ』味をチョイスしました。

チョコの大きさは、縦:13.5cm ✕ 横:4.5cmくらい(※大まかに測ったサイズです)。

こちらもドーナツと一緒に購入。
購入日は4月2日、賞味期限は7月23日なので3ヶ月は余裕で保ちますね。

チョコの包装紙の裏に説明書きがあったのでこちらも載せておきます。

中はこんな感じ。

程よい固さなので割りやすかったです。ほんのりオレンジの香りがするミルクチョコレートでした。

パッケージがお土産やギフト向けなので、ちょっと変わったお菓子を贈りたいなーという時にいいと思います。他のお菓子と混ぜてお土産にするという方法も喜ばれるかもですね(^^)

目次に戻る

フェアトレードチョコレート People Tree ピープルツリー 【50g】フェアトレード チョコレート EUオーガニック認証 有機JAS認証 ピープル・ツリー 【メール便対応】

価格:475円
(2025/4/2 20:36時点)
感想(57件)

その他の雑貨

入浴剤やスキンケア用品、アイマスク、食器類、ミッフィーちゃんのキャラクターグッズなど幅広く取り揃えられています。パッケージもお洒落なので、ちょっとしたお土産やギフトを選ぶのにピッタリです(もちろん自分用の雑貨選びにも)。
可愛い雑貨が多いので、楽しく見て回れると思います。

ながら温アイマスク ネコ 3枚入×5箱 フラワーの香り ラベンダーの香り ねこ 猫 目元OPEN仕様 アイケア アロマ 使い捨てアイマスク ながらほっとアイマスク 222(ニャンニャンニャン) ほんやら堂 【early spring】 (ラベンダー)

新品価格
¥3,600から
(2025/4/3 07:11時点)

目次に戻る

お店の場所

センテラス天文館の1Fにお店があります。
↓初めて行く人は下記のルートが迷わないかなと思います。

「天文館通り電停」を下りて、センテラス天文館店へ ➜ センテラススクエア(イベントなどに使用されている広場)の向かって右側の建物の出入口に入る ➜ 中に入ってすぐ左側に『Eggs ‘n Things Coffee』というカフェがあり、その隣に『Marché de Bleuet plus』があります。

目次に戻る

天文館でお土産を買いたい時や、雑貨屋さんを見たい時はぜひセンテラス天文館店に行ってみてください。今回紹介したお店以外にも色んな雑貨屋さんがあります。

☆「はとやのぱん」や「鹿児島市観光案内所」が入っている方の1Fには、クレープや黒毛和牛を使用したお弁当、海鮮丼やケーキ屋さんなどテイクアウトのお店が色々あります。
※イートインスペースもありますが、席数はあまり多くないのですぐ埋まってしまう時もあります。

上の階にも色んなお店があるので、またの機会に紹介できればいいなと思います。

それではまた(^^)/

コメント

タイトルとURLをコピーしました